今年も残り僅かな師走、寒い日が続きますが、所沢トーストマスターズクラブの例会は、HOTに開催されました。
今日の言葉は、「俄然」。意味は、「物事がにわかに起こるさま。急に一変した状態になるさま。」
冒頭の会長のいっちゃんによる開会宣言で296回の例会スタート!!
本日のトーストマスター(司会)は、ヒロさん
最初のプログラムは、「準備スピーチ」です。トーストマスターズクラブでは、会員それぞれが、自身の目標にあったプロジェクトを選び、それをもとにスピーチの準備をします。
1人目は、ベイスターズさん
タイトル:エリアコンテスト実行委員長のコツ
Sさんは、毎年行われるスピーチコンテストでエリア区の実行委員長を努めた経験から、そのコツを紹介してくださいました。成功例から失敗談も含め、ユーモアのあるスピーチでした。
私も今年度のエリアコンテスト実行委員長を務める予定なので、とても参考になりました。
2人目は、スギやんさん
タイトル:目標をもつ
いつも、会場を飾り付けしてくださるスギやんさんのおかげで、例会に華やかさが増します。
そんな、スギやんさんのスピーチは、子ども食堂に携わること、たしかに心遣いの上手なスギやんさんらしい、心温まるスピーチでした。
つづいては、テーブルトピックス(即興スピーチ)
お題を出題・進行するのがテーブルトピックマスター!!今回の担当はジョブスO田さん
今回のお題は
・思わず買ってしまったもの 回答者:あんちゃんさん
・ウマ娘 回答者:ハナマル
・キリン一番搾り 糖質ゼロ 回答者:ヒロさん
・自分が頑張ったこと 回答者:いっちゃんさん
みなさんも、このお題で即興スピーチ考えて見てください。最初は難しいですけど、なれてできるようになると、意外と楽しいですよ!!
最後は論評!!
トーストマスターズクラブでは、先生がいるわけではないので、会員がスピーチに対して論評を行い、スピーカーさんへフィードバックします。なので、スピーチと論評がいつもワンセット!!伸ばすべきところと、改善するべきところがその場で理解できる!!
そしてお待ちかねの最優秀賞の発表!!
それぞれのプログラムの中で、その日一番目標に合致している人を決めます。
最優秀スピーチ賞:スギやんさん
最優秀テーブルトピック賞:ハナマル
最優秀論評賞:いっちゃんさん
次回は、12/19(日) 14:00~今年最後の例会を行います。
興味のある方は、是非ゲスト参加お待ちしています。
HPの見学申し込みよりご連絡ください。