【例会記録】第377回通常例会(2025/08/03)

筆者Oがトーストマスター(今日の司会)。 先日あつぎ鮎まつりの花火大会があったので、そちらの感想をオープニングトークとしてお話。 お盆時期は西武遊園地で毎日、花火が上がるので羨ましい限りです。   スピーチ1「50ですよ。」 Kさんスピーチ。50手前のKさんの会社生活を振り返るスピーチ。 ソフトウエアエンジニアとして入社した後に、別な部署などで活躍。会社員人生を考えさせられました。 スピーチ2「NHKが教えてくれたこと」 Iさんスピーチ。奥様との政治の話からNHK党のお話からNHKオンデマンドの ...

ReadMore

【例会記録】第376回通常例会(2025/07/20)

毎年7月から役員体制が一新されることとなります。 トーストマスターズは講師が運営するのではなく、会員が自ら役員となって作り上げるのです 今回は役員就任式が行われました。身が引き締まります。 【準備スピーチの部】 「その時のために心の準備を」 Yさんによるフリースピーチです。長年、飼われているトイプードルとの幸せな生活について具体的なエピソードを述べられた後、いずれ訪れるお別れに対して、趣味などを充実させて乗り切りたいというスピーチでした。 「ぼっちゃんと私」 “ぼっちゃん”というのは、“ぼっち・ざ・ろっく ...

ReadMore

【例会記録】第375回通常例会(2025/07/06)

新しい役員体制となった7月、新しい会長の掛け声とともに例会は始まりました。 会長の挨拶は鍵が使えなくなったお話。最近の鍵は高度になって入れなくなり他の侵入経路から入ってくるそうです。 スピーチ1「you raise me up」 Yさんのスピーチ。お母様が亡くなられて、傷心のお心持ちで過ごされていたところ、 お友達から素敵な歌を教えてもらったそうです。タイトルは you raise me up 歌詞の日本語訳をご説明されていましたが、とても素敵な歌詞でした。 スピーチ2「スピーチを手軽に作ろう!」 筆者O ...

ReadMore

【例会記録】第374回通常例会 (2025/6/15)

会長の挨拶 ラーメン屋に100人並んでいたという話からスタート     今日の言葉 「杞憂」     スピーチ1 「スーツ嫌いの私がスーツ屋になった話」 ファッションに興味はないが、スーツを着てもらい、その人を輝かせることが好き・・・     スピーチ2 「もし、こんなテレビ番組があったら」 エロじじいという悪いイメージが 親身に話を聞いてくれて良いイメージに変わった・・・     テーブルトピックス せっかくのマラソン参加も ...

ReadMore

【例会記録】第373回例会(傾聴ワークショップ) (2025/6/1)

今日の例会は「コミュニケーションスキルに関するワークショップ:傾聴編」でした。 グループワークを通して、 1 傾聴の態度 2   「伝え返し」技法 3   ご自身の話を聴く際の特徴 について、学びました。 参加者の皆さんは意欲的に参加され、相手の話を聴く時の「ご自身の特徴」に気付かれ、「相手のことを理解し、大切にする心構えや態度、姿勢」の大切さ、すなわち傾聴の意義を再認識されました。  

ReadMore

【例会記録】第372回通常例会 (2025/5/18)

【例会記録】第372回通常例会(2025/5/18) ゴールデンウイークも終わりまして、約1か月ぶりの通常例会が開催されました。 (入会式) はじめに新しく入会する Iさんの入会式が行われました。 新会員の Iさんにクラブ活動への決意を語っていただきました。 Iさんは、普段から話しをすることが好きで、いつかは大会にも出場してみたいとのことでした。 本日のトーストマスターはKさんです。毎年「名探偵コナン」の映画の新作を観に行っており、毎回の見どころである爆発シーンについて、熱く語ってくれました。 (今日の言 ...

ReadMore

【例会記録】第371回通常例会 (2025/4/20)

第371回通常例会 2025.4.20 所沢中央公民館 まだ4月だというのに初夏の陽気の日曜日で、今回は久々の通常例会でした。 初見学のゲスト・Iさんが来られ、楽しみな例会が始まりました。 「今日の言葉」はYさんの「飄々とした」です。使いやすい言葉で、多くの方が何回も取り入れていました。 まずは準備スピーチです。 1人目のスピーチはHさんです。タイトルは「一声入魂」。 知人の選挙のお手伝いをしていた経験から、選挙のウグイス嬢の注意点などを話してくれました。 いかに有権者に伝わる話し方をするかなど、トースト ...

ReadMore

【例会記録】第370回BBQ例会 (2025/4/6)

年に一度の所沢航空公園にて花見とBBQ例会を行いました。 会員皆で食材を持ち寄り桜を見ながら皆でBBQを楽しみました。  

ReadMore

【例会記録】第369回通常例会 (2025/3/2)

3月第1週の例会、徐々に温かくなる時期ですが花粉症の方にはつらくなってくる時期。 会長の冒頭の話では、R-1乳酸菌が花粉症に効果ありお勧めとの事、 但、飲み続けなければ効果が出ないとの事で、継続にはお財布が厳しいですが薬と考えると納得でしょうか。 さて今日の言葉は「皮肉」。あえてネガティブな言葉を選択し、「皮肉にも〇〇」と多くの方がスピーチに取り込んでいました。 本日一人目のスピーカーはYさん、若い頃に経験した苦いエピソードを話して頂き、当時の情景が浮かぶストーリー展開に聴衆はとても共感できました。 二人 ...

ReadMore

【例会記録】第368回通常例会 (2025/2/16)

今日の例会は「コミュニケーションスキルに関するワークショップ」でした。 グループ・ワークを通して、 1 コンセンサス(意見の一致)を得るためスキル 2  ファシリテーションスキル について学びました。 参加者の皆さんが、順次ファシリテーターを体験されました。ファシリテーターとして、お一人おひとりが、グループ・ワークの目標達成に向けて、参加者の価値観を確認し、知識や体験を引き出し、コンセンサスに向かう道筋をつけていきました。 実際に「やってみること」で、「見ただけ、聴いただけ」では分からない「自分の中で、そ ...

ReadMore

最新トピック

NEW 12月5日 所沢トーストマスターズクラブのデジタルフライヤー完成しました。こちらから

次回例会のご案内

8月17日(日)14時~16時 通常例会

会場:所沢まちづくりセンター 学習室4号

9月7日(日)14時~16時 通常例会

会場:新所沢まちづくりセンター 学習室3号

見学、ゲスト参加大歓迎です!

興味のある方は、以下のボタンから是非申込みをお願いします!

見学は3回まで無料です。

 

 

Copyright© 所沢トーストマスターズクラブ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.