インフォメーション 体験談

【みんなの体験談】ベテラン会員Yさん

投稿日:

pak86_iphonetomemo20140313_tp_v

所沢トーストマスターズで長年活動を続けていらっしゃるYさんから体験談を頂きました。

■Yさんはどのようなきっかけでトーストマスターズに入られたのですか?
私の場合は大学院生の時、ゼミで意見を交わす際にコミュニケーション能力の重要性に気づきトーストマスターズに入会しました。また、就職活動の面接にも自分の意見をきちんとと伝えられるようにする必要があると感じたからです。

■意識高い系ですね〜(笑)。
いやいや、そんなことないです(笑)

■大学院生の時からというと結構長いんじゃないですか?トーストマスターズに入ってどのくらいですか?
もう7年目になりますかね。トーストマスターズには基本マニュアルというスピーチの基礎を作る10回のプログラムがあるのですが、2周目に入っています。

■トーストマスターズは基本マニュアルを終えると通常は上級マニュアルに進みます。上級マニュアルはよりスピーチの幅が広がるプログラムになると思うのですが、なぜ基本マニュアルを続けているのですか?
基本マニュアルはスピーチの基礎が詰まっています。1回目の時に論評者に指摘された改善点を踏まえもう一度スピーチすることで、より上達につながると考えているからです。

■トーストマスターズでの活動は実際どんな場面で役に立っていると感じていますか?
就職活動の時はやっておいて良かったなと感じました。また、仕事での効果を一番実感していますね。例えば会社の会議で上司に新規の仕事の提案をする際に、どのように話すことが一番イメージを持ってもらえるか、といった場合です。トーストマスターズでスピーチする時もみなさん職業が異なりますし学生や主婦といった方もいます。そこでどのような言葉を選択すればみんなに話を理解してもらえるのかという経験が仕事にも活きてきます。

■Yさんといえば私は論評のイメージが強いのですが、毎回とても素晴らしい論評をされていますよね。
論評というのはトーストマスターズの特徴のひとつですよね。メンバーがスピーカーに対してフィードバックをしますから、その人にとってタメになる改善点を指摘して、その上でモチベーションを維持してもらわなければいけません。回数をこなすことで自然と身についていったのだと思うのですが、これが一番仕事で役に立っているのかもしれませんね。会社や得意先とのコミュニケーションはこのような場面が多く訪れますから。

■最後にトーストマスターズの良いところはどんなことだと思いますか?
スピーチやプレゼンテーションについてたくさんの本が出ています。もちろん良い本がたくさん出版されていると思うのですがスピーチは座学では身につかないと思うのです。実践して場数を踏むことではじめて自分の身につくものだと思います。そのような実践の場を提供してくれるのがトーストマスターズですね。

■とっても貴重なお話ありがとうございました!

 

一緒に学びませんか?

スピーチ・話し方が上手くなりたい、社内でプレゼンを任された、就職面接対策をしたい、何か新しい習い事をしたい、そんな要望に応えるのが所沢トーストマスターズクラブです!!!

見学、ゲスト参加大歓迎です!

興味のある方は、以下のボタンから是非申込みをお願いします!

-インフォメーション, 体験談
-,

Copyright© 所沢トーストマスターズクラブ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.