例会の流れ

例会の流れについて

スピーチには興味あるけど、トーストマスターズクラブっていったいどういった事をやっているの?と、疑問をもっている方もおられるかと思います。そんな方の為に今回は、例会の流れをドキュメンタリー形式でお届けしちゃいます。トーストマスターズクラブは例会と呼ばれる会を定期的に開催しています。この例会にて、スピーチスキルやリーダーシップを学ぶ事が出来ます。

~ある日の例会~
第75回通常例会(2012年12月2日)
DSC00281.jpg
DSC00282.jpg
例会の始まりは会長の挨拶からです。最近の時事ネタや、トピックスを踏まえて、場を盛り上げてくれます。

■今日のトーストマスター

続いて、今日のトーストマスターにバトンタッチします。
トーストマスターとは、その日の例会を取り仕切る司会者の役割です。
DSC00283.jpg

また、次に各役割の紹介があります。
トーストマスターズクラブでは、クラブ会員が持ち回りで、役割をこなします。
DSC00284.jpg

○今日の言葉

今日の言葉とは、その日の例会で意識して使ってもらう言葉になります。
今日の言葉の係りの人が、その日のお題を出します。
この日の言葉は「頭角を表す」でした。
「あの若手は最近メキメキと頭角を表している」
などと使いますね。

○計時係

計時係とは、準備スピーチ、テーブルトピックスにおいて、時間を計測する係りになります。また、計時中は色紙で時間経過を知らせます。
DSC00286.jpg
DSC00299.jpg

○集計係

準備スピーチ、テーブルトピックス、論評、各コンテンツにおいて、クラブメンバーは一番良かった人を投票します。集計係りは誰が表彰対象者であるかを把握する為に、投票された用紙を数えます。

○えーとカウンター係

えーとカウンターとは、「えーと」や「あのー」等の聞きにくい言葉をカウントし、後で報告します。「えーと」や「あのー」は気づかない内に言っていたりするんですよね。フィードバックを与える係りです。
DSC00287.jpg

○文法係

文法、言い回し、言い方など、言葉に関して集中的に聞く係りです。印象に残った言葉や、聞きづらい言葉などを後で報告します。普段言葉に対して集中して聞くなんて事はしないですからね。言葉に関する感性が磨かれますよ!

■準備スピーチの部

準備スピーチはトーストマスターズクラブのメインプログラムです。

予め準備してきたスピーチを5分~7分の間で発表します。時間をオーバーした時は投票対象外になってしまいます。
スピーチは、CC(コンピテント コミュニケーター)マニュアルと呼ばれるマニュアルを参考に、作ります。プロジェクト毎に課題があります。

今回の準備スピーチは以下の4名でした。

①Sさん「歯の健康について」
Sさんは虫歯になったときに歯医者にいったのですが、とても不愉快な経験をし、二度と行きたくないので、それから毎日歯をきちんと磨くようになったそうです。そして、歯を磨くときの必須道具、歯間ブラシをお勧めしていました。歯の汚れがとても良く取れるみたいですね。歯の健康は自分で守りましょうというお話。きちんと磨いているSさんはえらいなあ。
DSC00288.jpg
DSC00289.jpg

②Kさん「やってみんと」
Kさんは昔バックパッカーだった時代に、アラブのシリアに行ったそうです。その時の現地の人と仲良くなるための言葉が、「イッシュアッラー」(神のご加護を)。この言葉を言う事でタクシーが無料になったそうです。そして、PDCAサイクル(PLAN ⇒DO⇒CHECK⇒ACT)の中で一番重要なのはDOだ!という事を主張されてました。いかにサイクルを早め、スピードアップするのが重要だ!と。普段は出来るソフトウエアエンジニアなんでしょうなあ。きっと。

③Sさん「読書の技法 電子書籍編」
今話題の電子書籍について、スピーチされていました。電子書籍のメリット。1:価格が安い。(青空文庫などの無料の本がある)2:利便性が高い。(文字サイズを変えられる、辞書機能がある)だそうです。ipadを使った実演もあり、具体的なプレゼンでした。本を読むときに、まとめを最終ページに書くというのも、驚きでした。Sさんは読書家やね。
DSC00292.jpg
DSC00293.jpg
DSC00295.jpg

④Yさん「百聞は1感にしかず」
体の中の重要な物質、水に関するスピーチでした。50kgの体重を持つ人は、35kg程、水なのだそうです。そして、体内の水を綺麗に保つ方法は、良い言葉を使う事だそうです。
「ありがとう」とかプラスの言葉を言うと、水の結晶が綺麗になり、「バカヤロー」とかマイナスの言葉を言うと、水の結晶が汚くなるそうです。その説明をする為に、図を使用して分かりやすく発表されてました。「水は答えを知っている」という本が元ネタだと思いますが、読んでみたいと思いました。
DSC00297.jpg
DSC00298.jpg

■テーブルトピックスの部

テーブルトピックマスターがお題と、発表者を決めます。発表者は1分~2分の間で発表します。誰があたるのか?いつもドキドキしてしまいます。
DSC00301.jpg

今回は下のお題が出されました。
①「あなたの健康法を教えて下さい」Nさん
②「今年一年の目標で実行したこと」Tさん
③「今までで一番高い買い物」Yさん
④「映画スターとして、やってみたい役」Sさん
⑤「趣味について」Sさん

■論評の部

トーストマスターズクラブには所謂、先生と呼ばれる存在がいません。
人前でスピーチをする!というだけでも、経験を積むことが出来ますが、
クラブ会員同士で、相互にフィードバックを与え合います。
それが論評です。
論評がある!というのが、トーストマスターズクラブのとても大きな特徴になります。
今回は4人準備スピーカーがいましたので、それぞれに4人論評を行います。
スピーチの内容について、良かった点や改善点を言ってくれます。

DSC00306.jpg
DSC00308.jpg
DSC00309.jpg
DSC00310.jpg
DSC00311.jpg
DSC00313.jpg
DSC00314.jpg

論評の部の最後には、総合論評者が例会全体の論評を行います。
DSC00318.jpg

■表彰

さて、最後にハラハラドキドキの表彰の部です。
最優秀テーブルトピックス賞、Nさん!
最優秀論評賞、Hさん!
最優秀スピーチ賞、Sさん & Sさん! W受賞!!!

皆さん、おめでとうございます!!
DSC00320.jpg

投稿日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 所沢トーストマスターズクラブ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.