暑い日が続く8月第3週日曜日、所沢TMCでは冒頭に嬉しいニュースがあり、 見学に来られていたYさんから入会表明を頂きました! 本日の例会、今日の言葉は「変化」。気候変化や技術進化など変化への順応が大事ですね。 今日の準備スピーチは2本。 1人目は、Iさんで「キャッチボール」。 職場でのキャッチボールによるコミュニケーションをボディランゲージ表現や距離感を 伝えることで聴衆に情景をイメージさせました。2人目は、Kさんで「Chat GPT、使わなきゃ損」。 劇的に仕事の効率化が可能になるChat GPTの実際の活用事例やそんな使い方もあるのかと 目から鱗が落ちる内容で学びの多いプレゼンでした。
即興スピーチでは、夏の思い出を中心としたお題で、参加者の幼少期のセピア色の思い出が 沢山聞けて楽しみました。 本日の優秀賞は、スピーチはKさん、即興スピーチはAさん、論評はIさん! おめでとうございます。 次回例会は9/3(日)。年に1度のディベート例会、企画ものの例会となっています。 簡単なお題をもとにチームに分かれて議論します。お気軽に見学にお越しください。

【例会記録】第334回通常例会(2023/08/20)
投稿日: