「 広報の記事 」 一覧

no image

例会記録

第215回通常例会(2018/07/15)

第215回通常例会(2018/07/15)の例会記録はです。

no image

例会記録

第214回通常例会(2018/07/01)

7/1(日)所沢トーストマスターズ・第214回通常例会が、新所沢公民館で開催されました。7月に入り梅雨も明けて気温もますます高くなってきましたが、所沢トーストマスターズの例会も負けず劣らず熱の熱のこもったスピーチで、会場は沢山の拍手で大盛り上がりとなりました!

例会記録

第213回通常例会(2018/06/17)

6/17(日)所沢トーストマスターズ・第213回通常例会が、新所沢公民館で開催されました。6月も中旬になり気温も高くなってきましたが、所沢トーストマスターズの例会も負けず劣らず熱の熱のこもったスピーチで、会場は沢山の拍手で大盛り上がりとなりました!   最初は、準備スピーチの部です。 『トーストに入った本当の目的』 1番バッターはSさん。 トーストマスターズに入会した理由は、「スピーチ力向上」と「人間関係を良くしたい」という願いから。特に人間関係については、仕事とプライベートにおいて絶好調!色々 ...

例会記録

第212回通常例会(2018/06/03)

第212回通常例会記録 参加者 会員9名 ゲスト1名 今日の言葉 「泰然自若」 例会レポートです。この日の気温は30度越え。5月と思えない暑さの中、さらに熱気ムンムンな例会が執り行われました。 今回の例会は通常例会。各役割の紹介からスタートし、準備スピーチの部、論評の部、の構成でした。   まずはヘルパーの紹介と今日の言葉です。 今日の言葉は「泰然自若」 T岡さんによるにセレクトでした。 ※泰然自若=落ち着いていてどんなことにも動じないさま。   各役割の説明の後は準備スピーチの分です ...

no image

例会記録

第211回通常例会(2018/05/20)

所沢クラブでは毎年、この時期に次期役員選挙を開催します。   冒頭、1年間クラブを引っ張ってくれる仲間を選ぶ選挙がありました。   次期会長に内定しているSさんのほかに、以下の方々が役員として選ばれました。   教育担当 Nさん。 会員担当 Kさん。 広報担当 Tさん。 書記担当 Oさん。 会計担当 Mさん。 会場担当 Kさん。   7月から所沢クラブを更に良いクラブへと前進させてくれるメンバーが選出されました。   役員選挙の後はワークショップです。 & ...

例会記録

第208回通常例会(2018/04/29)

第208回通常例会記録 参加者 会員12名 ゲスト2名 今日の言葉 「奇抜」 ゴールデンウィーク2日目、会場の隣の緑町中央公園ではこいのぼりが数百匹泳ぎ、近くの神社ではお祭りが行われて出店もたくさん出ていました。 そんな中、我が所沢トーストマスターズの熱心な会員12名ゲスト2名合計14名で通常例会が開催されました。 今日のトーストマスターはベテランのKさん。ゴールデンウィークは秋葉原に市場調査に出掛けたそうですよ。 入会式では、Aさんが新入会員となり「品格のあるスピーチをめざす」と話していました。 今日の ...

例会記録

第209回カラオケ例会(2018/04/15)

所沢トーストマスターズクラブ 209回カラオケ例会 2018年4月15日 ハイキング例会⇒カラオケ例会 ハイキング例会は残念ながら雨のため、予定を変更しカラオケ例会になりました。 予定では羽村駅→浅間岳(せんげんだけ)→羽村郷土博物館→多摩川河原にて例会という流れでしたが、雨では仕方ありませんね。 その代わり所沢駅近くにあるカラオケ店で例会を行いました。 参加者は9名、会員のお子さま1名の10名です。 まずテーブルトピックスです。 ハイキングにまつわるテーマ、カラオケや音楽にまつわるテーマ等でお話しいただ ...

no image

例会記録

第208回通常例会(2018/04/01)

所沢トーストマスターズクラブ 208回通常例会 2018年4月1日 春爛漫の日曜日 所沢トーストマスターズ例会が始まりました!!! 今回はプロジェクターを使ったプレゼン形式が3名と多かったです。 最優秀スピーチ Uさん 最優秀論評賞 Mさん 最優秀テーブルトピックス賞 Tさん             最初に、 次期会長選挙があり、次期会長はSさんに決まりました。パチパチ 「楽しいクラブにしていきたいと」笑顔で抱負を語りました。 次は 【今日の言葉 ...

例会記録

第207回通常例会(2018/03/18)

3/18(日)所沢トーストマスターズ・第207回通常例会が、新所沢公民館で開催されました。3月も後半に入り日差しが暖かくなってきましたが、所沢トーストマスターズの例会も負けず劣らず熱の熱のこもったスピーチで、会場は沢山の拍手で大盛り上がりとなりました!   最初は、準備スピーチの部です。 『すみっこブラシで楽々お掃除』 1番バッターはMさん。 掃除が嫌いなあなたでも、これさえあれば掃除の達人!ということで、魔法の掃除ブラシを紹介してくれました。実演を交えたスピーチで、聴衆も思わず魔法のブラシを買 ...

no image

例会記録

第206回通常例会(2018/03/04)

第206回例会 参加者 会員12名 今日の言葉 「琴線に触れる」 春の気配を感じる晴れの日、新所沢公民館において第206回例会が粛々と執り行われました。 とくに今回は「パスウエイズの説明」がある、と事前に聴き「パスウエイズ?なんですか、それは?」と思いつつ参加しました。 前半はパスウエイズの説明、後半は通常例会、という流れ、です。   パスウエイズ、とは? Kさんの説明 「ITの発達などにより、コミュニケーションのスタイルが変化してきた。現行のCCマニュアル、CLマニュアルに替わるのがパスウエイ ...

Copyright© 所沢トーストマスターズクラブ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.