【例会記録】第143回通常例会(2015/07/19)
梅雨明け直後の燃えるような7月19日の午後、第143回例会が開催されました。今日のゲストさんは4人!会員のスピーチも自ずと力が入ります。 今日の言葉は、「眺望絶佳(ちょうぼうぜっか)」。担当のTさんの苦心のうかがえるチョイスです。 準備スピーチは二人。最初のスピーカーTさんのタイトルは「幸せなひととき」。モチベーションが下がった時にTさんが訪れる、安くておいしいお店を紹介してくれました。新所沢駅近くのそのレストラン。なんとランチ500円とか!このレストランを語るときのTさんの幸せそうな表情が特に印象的なス ...
【例会記録】第142回通常例会(2015/07/5)
7月から新しいトーストの期が始まりました。 6年目を迎えた所沢TMCの本日の例会は、冒頭、新役員の役員就任式が執り行われ 新会長のOさんより所信表明が行われました。 「楽しくなければトーストではない!」 今年1年、所沢TMCの楽しい例会が高らかに宣言されました。 本日のスピーチは3本。 Nさん「最後のご挨拶」 Nさんは7月より大阪に転勤になりクラブの電撃移籍を発表。 トースト入会のビフォー・アフターでスピーチや心境を分析、 ご自身の成長を披露されました。 Sさん「法則の世界へようこそ」 世の中の法則を事例 ...
【例会記録】第141回通常例会(2015/06/21)
今回はジメジメとした梅雨の季節を吹き飛ばすかのような、熱気のある例会になりました。
【例会記録】第140回通常例会(2015/06/07)
所沢トーストマスターズ第140回通常例会が、6/7(日)青葉が生い茂る晴天のもと、総勢14名で開催されました。
【例会記録】第138回通常例会(2015/05/03)
所沢トーストマスターズ第138回通常例会が、ゴールデンウィークまっただ中の5/3(日)、2名のゲストを迎え総勢15名で開催されました。
【例会記録】第137回通常例会(2015/04/19)
また一人、新しい仲間をお迎えしました。 人前で話をする機会があるため苦手意識を解消したいというTさん。 ぜひ、一緒に学んでいきましょう! 今回の例会で、はじめて司会に挑戦するSさん。 いつもはフ リップを使ったユニークなスピーチで私たちを楽しませてくれますが 司会もなかなかどうして、はじめてとは思えないほど落ち着きがあり、笑いあふれる例会となりました。 メインセッションとなる準備スピーチの部。 本日のスピーカー1人目は新しく仲間に加わったTさんが早速スピーチ。 自己紹介をテーマ ...
【例会記録】第136回ビジネスコンテスト例会(2015/04/05)
本日は初めての特別企画、ビジネスコンテスト例会が行われました。
【例会記録】第134回通常例会(2015/03/02)
2015年3月1日 第134回所沢トーストマスターズ例会を、いつもの会場である新所沢公民館学習室1号で開催しました。
【例会記録】第131回通常例会
2015年1月18日 第131回所沢トーストマスターズ例会 を、いつもの会場 新所沢公民館学習室1号で行いました。
【例会記録】第129回ディベート例会
2014年最後の例会となった12月21日の例会は、いつもの通常例会ではなく「ディベート例会」形式での開催となりました。 会員のH山さんとT戸岡さんのご尽力により、例会時間2時間全てをディベート式で行うという、それはもう贅沢豪華な例会だったと思います。 ディベートと聞くと、朝まで生テレビのような討論を思い浮かべてしまうのですが、実は、「立論→質問→反駁→反論」していくなど非常にシステマチックに進めるものなんですね。例会に参加された方も、色々新鮮な気分で取り組めていたようです。 例会後は、年末恒例の忘年会!と ...