【例会記録】第129回ディベート例会
2014年最後の例会となった12月21日の例会は、いつもの通常例会ではなく「ディベート例会」形式での開催となりました。 会員のH山さんとT戸岡さんのご尽力により、例会時間2時間全てをディベート式で行うという、それはもう贅沢豪華な例会だったと思います。 ディベートと聞くと、朝まで生テレビのような討論を思い浮かべてしまうのですが、実は、「立論→質問→反駁→反論」していくなど非常にシステマチックに進めるものなんですね。例会に参加された方も、色々新鮮な気分で取り組めていたようです。 例会後は、年末恒例の忘年会!と ...
【例会記録】第132回通常例会
早くも2月。冬晴れの所沢で132回例会がとりおこなわれました。 今回は新会員お二人が初スピーチをされました。少しずつですが、メンバーが増えています。 本日の 最優秀スピーチはNさん 東京の芸者さんの振興、という大変興味深い内容でした。 最優秀論評は女性のNさん。 最優秀テーブルトピックスは三人 Tさん、Mさん、Aさん、でした。 一緒に学びませんか? スピーチ・話し方が上手くなりたい、社内でプレゼンを任された、就職面接対策をしたい、何か新しい習い事をしたい、そんな要望に応えるのが所沢トーストマスターズクラブ ...
【例会記録】第130回通常例会
皆さんこんにちは。新年初例会の取材係を担当します、Yです。 さて、本日の例会は新年初ということもあり、皆さん新たな気持ちを胸にした素晴らしい例会でした。 それでは、本日の例会のメインセッションである準備スピーチのご紹介。 トップバッターはSさんで題目は、「アマゾン式読書術-省スペース・ローコストで本を読む方法」というものです。 皆さん誰しもが経験したであろう、場所をとらずにどのように快適な読書生活を送るかという実践的な問題をSさんの独自の手法から改善案を提示するという、とても興味深いスピーチでした。 さて ...
【例会記録】第128回通常例会
ぐんと冷え込んだ12月の第1日曜日の午後、第128回例会がゲストさん2名を迎え、熱く開催されました。 本日の準備スピーチは3名。 最初のスピーカーは明るい表情が素敵なS木さん。 タイトルは「飯能銀座商店街 100円結婚式」。 飯能商店街が活性化イベントのひとつとして、公募で選ばれた一組のカップルに対し、たった100円の費用で心のこもった結婚式をプレゼントしたというお話。商店街の可能性を訴えるS木さんの、生き生きとしたスピーチでした。 二番手のスピーカーは、ユーモアスピーチに定評のあるO田さん。 「トースト ...
【例会記録】第127回通常例会
所沢トーストマスターズ第127回通常例会が、木々の紅葉が色鮮やかに進む中、2名のゲストを迎え総勢13名で開催されました。 今日はまず最初にOさんがミニワークショップ「トーストマスターズマニュアル体系の紹介」を開催してくれました。トーストマスターズには様々な賞号が設けられているのですが、いまいち分かりにくい。 そんな疑問をすっきりと解消してくれる分かり易い開設でした! 続いては、準備スピーチの部です。 「話のネタは役所にあり」 1番バッターはTさん。 スピーチのネタ探しに困ってしまうことは、ト ...
【例会記録】第126回ハイキング例会
今回から、リニューアルブログにて例会記事をお送りいたします。第126回はハイキング例会でした。記事は2014年所沢TMC会長であるKさんによる例会記事です。 年に1度のハイキング例会 年に1度の所沢トーストマスターズクラブのレギュラー企画のハイキング例会!家族も参加して飯能の山を登り、下って河原を歩き、飯能河原で例会をしました。 スピーチは、準備スピーチ2本にテーブルトピックス。 Hさんは、地元で防災対策の自警団を組んで日ごろの活動や心がけをスピーチ。 Kさんは、飛行機に乗り遅れた経験からいざという時の行 ...
第 20 回例会 受賞者インタビュー
このコーナーは、所沢トーストマスターズクラブの例会において、栄えあるベストスピーカーに選ばれた方に、スピーチを考えたきっかけ等をインタビューしたものです。 今回の受賞者は、前回の受賞者に引き続き、同じく初スピーチの K さんです。 K さんは忙しい仕事の合間を縫って、あんな場所やこんな便利アイテムを使って……スピーチを練習したそうですよ。「努力は人を裏切らない」とは、様にこの事ですね! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 第 20 回例会 受賞者インタビュー ■「新たな一歩」/ K さん Q 今回のスピー ...
ファインダー越しに見るスピーチ
どうも。所沢トーストマスターズクラブの広報担当のNです。 第 18 回例会は「論評ワークショップ」だったので、受賞者インタビューがありません。代わりと言っては何ですが、たまには広報担当らしく自分で記事を書こうと思います。 さて、例会では広報として例会記録に載せる写真を「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」をモットーに、デジタル一眼レフで撮りまくってます。そしてウェブサイトに掲載する写真を選びながら思うのは、見栄えが良いのはやはりーー「動きのある写真」だなあということです。 ■動く人、動かない人、動きまくる人 しかし ...
プレゼン講師インタビュー②
前回に引き続き、プレゼン講師の西原さんとのインタビューです。 スピーチをする上で非常に役立つヒントがあるので、ぜひ参考 にしてみて下さい。 Y「最後に自分が最も気になっているのが3つめなんですけど……」 ーー 原稿は一言一句文章として書かない!? N「スピーチ原稿は、原稿用紙やワープロで一言一句書かないよ。文章にしてしまうと文体が硬くなってしまうし、書き言葉になるから固くなるんだよね。」 Y「でもそれじゃスピーチ原稿覚えられないじゃないですか」 N「それそれ。原稿を覚えるから忘れるんだよね。」 Y「ええっ ...
プレゼン講師インタビュー①
こんにちは。ウェブマスターのYです。 蝉がじゃんじゃん鳴き、太陽が容赦なく照りつけ、暑い、いや暑すぎる夏真っ盛りの今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? ところでこう暑い日が続くと、スピーチ原稿を考えなくてはならないにも関わらず、暑すぎてまったく頭が回らず困ってしまいますね……。 そこで困ったときはその道のプロに聞くのが一番! ……というわけで、今回はプレゼンテーションやコミュニケーションを教えている、プロの研修講師にお話を伺いました。 お話を伺ったのは、我が所沢トーストマスターズクラブ所属で、スピ ...